2023 Mac mini M2 Pro(以下、Mac mini と略す) を購入しました。
これまで Mac Pro(Early 2009)をメインに使ってきましたが Mac mini に入れ替えました。
Mac Pro(Early 2009)は OpenCore Legacy Patcher にて Sonoma 14.7.4までアップデートして使ってきました。今後も OpenCore Legacy Patcher のアップデートにて macOS Sequoia まで使う予定でしたが、Amazon で Mac mini がセールでお買い得だったので購入しました。
2024 Mac mini とどちらを購入するか悩みましたが現在、自分が使っている USB 環境や M2 Pro チップであれば自分の使用する用途には十分であることから、今回は2023 Mac mini を選びました。
Mac mini の使い勝手を良くする為に Satechi USB-C スタンドハブ(NVMe SATA SSD)も一緒に購入しました。
この製品は内蔵ストレージを拡張できるので WESTERN DIGITAL(ウェスタンデジタル)の WD_BLACK SN7100 2TBモデルを組み合わせました。これで Mac mini の SSD 容量を気にせず使うことができます。
Mac mini は macOS Ventura がインストールされていると思っていましたが、macOS Sonoma 14.5でした。セットアップの際に OS のアップデートが実施されていたようです。
ちなみに Mac Pro(Early 2009)はメインから外れますが、今後も家族みんなで共有にて使う予定です。
コメント