第15回ケアマネ試験における事例問題(A さん問題)攻略法

R0014386

介護新聞(平成24年10月11日)で、第15回ケアマネジャー試験における事例問題(A さん問題)を解く際に参考になる内容を見つけたので紹介したいと思います。

事例問題というのはなかなか微妙なところがある。ソーシャルワークという観点から見れば、生の事例は教科書的な常識で解決しないことも多く、その都度、判断を迫られるものである。

だから、事例を問題にするときは、明らかに「誰もがこうすることはありえない」というような選択肢が用意されていて、それらを注意深く除外すると大体が正解になるというのが王道である。

(省略)

  1. 安易に施設や居住系サービス(特定施設やグループホームなど)を勧めるのは NG。
  2. 安易に訪問介護・福祉用具の利用を勧めるのも NG。
  3. 医療関係者が判断すべき医療的な行為を、医療関係者に相談なく判断するのは NG。
  4. 利用者がいいといっているから、手続き上必要なもの(契約・課題分析・サービス計画の説明・担当者会議等)を省略するのは NG。
  5. 利用者より家族の意向を大事にするのは NG。
  6. 「直ちに」、「必ず」、「そのまま」、「指示した」などの言葉には要注意。NG が多い。
  7. 対応しないことも NG。

第15回ケアマネジャー試験を受験される方の参考になれば幸いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Link

関連記事

  1. 2011年版 U-CAN のケアマネジャー過去問題集

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。

毎年、ケアマネジャー試験で出題される問題は基本テキストが出題範囲の基準となっています。第20回ケアマネジャー試験合格を目指す方の必読の書です。

アーカイブ