オリンパスが、E-5後継機を開発中 2011.12.20 2コメント カメラ E-520SUMMILUX 25/1.4フォーサーズ New ズイこれで Hiro_Sakae さんが紹介されていた、デジタルカメラマガジンの8社へのインタビュー記事を見てみました。 E-5後継機が開発中であるとのことでしたので、私としては一安心いたしました。今後、オリンパスが E-5後継機及びフォーサーズ・レンズのアナウンスをすることを楽しみに待ちたいと思います。 New ズイこれ:おっと、オリンパスは Pen とは別のラインが来るようだ、そして E-5後継も、、 シェアする tweet Sponsored Link 関連記事 NO IMAGE 2010.07.29 E-3後継機(E-5)が最後のピュアフォーサーズになるかもしれないので購入する方向で考えている NO IMAGE 2010.06.25 ハイブリッドカメラは、銀塩カメラでフィルムを選ぶように撮像素子を選べるのか 2014.04.09 オリンパスが、OLYMPUS OM-D E-M1の最新ファームウェア Ver.1.3を公開 2016.08.02 E-M1 Mark II の撮像素子はソニー製なのか 2016.09.23 田中希美男さんが、オリンパス新型3本レンズのミニインプレ 2011.09.12 今週中に RICOH GR DIGITAL IV はアナウンスされるのか コメント 2 コメント 0 トラックバック はいす 2011.12.25 5:17pm 通りすがりですが、E-5後継機があるとのこと、安心ですね。 心配なのは、E-5後継機がマイクロという可能性ですが、デザイン的にはそれはないかな? フォーサーザーとしては公式安心情報を流してほしいですね。 peanut 2011.12.25 5:56pm はいすさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 E-5後継機がマイクロという可能性はあり得るかと思います。もしそうであれば、OM-1ライクの防塵防滴・金属ボディであることを望みます。 今後のフォーサーズに関するロードマップなどについて、オリンパスからの正式なアナウンスを一刻も早く聞きたいところですね。 返信をキャンセルする。 名前( 必須 ) E-MAIL( 必須 ) - 公開されません - URL HTMLタグはご利用いただけません。 Δ デジカメオンラインが、OLYMPUS ZUIKO DIGITAL 7-14/4.0を161,680円で販売中 セラピストが年末年始で確認しておくと良いセキュリティ対策
通りすがりですが、E-5後継機があるとのこと、安心ですね。
心配なのは、E-5後継機がマイクロという可能性ですが、デザイン的にはそれはないかな?
フォーサーザーとしては公式安心情報を流してほしいですね。
はいすさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
E-5後継機がマイクロという可能性はあり得るかと思います。もしそうであれば、OM-1ライクの防塵防滴・金属ボディであることを望みます。
今後のフォーサーズに関するロードマップなどについて、オリンパスからの正式なアナウンスを一刻も早く聞きたいところですね。