セラピストが、職場の微妙な問題を解決するための方法

R0013892

ライフハッカー[日本版]で、職場の微妙な問題を解決する方法と心構えについて書かれているページがあります。

私が参考にしたいと思ったのは以下の部分です。

このような微妙な問題というのは、どれも問題を抱えた人はその問題にすら気づいておらず、他人に不快な思いをさせているという気持ちもない、ということを覚えておかなければなりません。

(省略)

一般的に「私には解決できない」という場合は、「解決方法がわからない」もしくは「解決してみようと思ったがダメだった」のどちらかです。

(省略)

微妙な問題について話す時は、からかわないように問題を現実的に解決する一番いい方法を考えるようにしましょう。問題の同僚があなたに嫌な思いをさせているとしても、自分がされたくないような扱いをその人にしないように気を遣ってください。そうすれば、問題を解決するかなり良い機会が巡ってきます。

セラピストとして利用者さんに良いリハ練習を指導するためには、スタッフのチームワークを良い状態に保つことも大切ですね。

私の勤務先で微妙な問題が起きた時には、このページを思い出して対応するようにしたいと思います。

興味のある方はご覧下さい。

ライフハッカー[日本版]:耐えられないけど言いにくい !  職場の「微妙な問題」を解決する方法と心構え

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Sponsored Link

関連記事

コメントをお待ちしております

HTMLタグはご利用いただけません。

アーカイブ