SONY BRAVIA(ブラビア) KDL-55W920A を購入しました。 W920A は、4倍速対応で、動画応答性能を高めたフル HD BRAVIA のフラッグシップシリーズ。サッカーワールドカップなどの大型イベントを控え、“4倍速”など動画応答性能にこだわる日本市場向けの特別モデルとなる。 価 […]
カテゴリー: つぶやき
杜甫々さんが「とほほの Bootstrap 入門」を立ち上げ
INTERNET Watch で「とほほの Bootstrap 入門」が紹介されていますね。 (前略) 新しいサイトは Bootstrap の入門サイトで、タイトルは「とほほの Bootstrap 入門」。 (省略) かつて「WWW 入門」にお世話になった人はもちろん、Bootstrap に興味があ […]
Complete Anatomy はリハ実習生に筋肉の起始や停止について確認させる際に良いかもしれない
ギズモード・ジャパンで Complete Anatomy が紹介されていますね。 iPad Pro のデモでは、マイクロソフトやアドビに加えて3D4Medical の解剖アプリ「Complete Anatomy」が紹介されました。 (省略) Complete Anatomy は名前の通り、人体がその […]
2015年6月版 ピーナッツブログのアクセス数ランキングトップ10
2015年6月分の当ブログのアクセス数ランキングトップ10を発表いたします。 それでは以下、ランキングの発表です。 日本医学出版が、2015年度どんたく先生シリーズの改訂予定をアップロード(2015/04/16) M.ZUIKO DIGITAL 45/1.8は、買って損はしないレンズかもしれない s […]
850 EVO 2TB は、HDD の領域まで攻めていく草分けになるのか
ITmedia PC USER で、サムスンの2.5インチ SATA SSD「850 EVO MZ-75E2T0B/IT」が紹介されていました。 先週のアキバで最も目立っていたのは、サムスンの2.5インチ SATA SSD「850 EVO MZ-75E2T0B/ITだ。コンシューマー向け SSD で […]
Amazon で「スタンプ ON スタンプ ハンコさん 2」が販売中
以前、Amazon で「スタンプ ON スタンプ ハンコさん」を購入したのですが、新たに「スタンプ ON スタンプ ハンコさん 2」が販売されています。 今度のハンコさんは朱肉付き ! 浸透印になったことで第1弾よりも使いやすくなりました。これでコミュニケーションも更に取りやすくなりますね !! 考 […]
セラピストが、多職種から信頼を得るためのボディーランゲージ
ライフハッカー[日本版]で、人から信頼を得られるようになるボディーランゲージについて書かれたページがあります。 私が参考にしたいと思ったのは以下の内容です。 目を合わせる 姿勢をよくする 腕を組まない 手の扱いと握手 ミラーリングをする 以前、地域包括ケア推進リーダー研修に参加した際に、講師の方から […]
ピーナッツブログ・7周年記念のご挨拶
売れる販売員に学ぶ「聞き方」のコツ
ライフハッカー[日本版]で、聞き方のコツについて書かれたページがあります。 私が参考にしたいと思ったのは以下の内容です。 相槌フレーズをたくさん持つ ここでいう相槌とは、思わず口から出てしまうことば、つまり「感嘆詞」のこと。「へぇー」「なるほど」「うわぁ」「すごい !」「まさか !?」「ホントですか […]
radiko が、年内にも過去の番組を聴ける無料サービスを提供予定
radiko.jp が、年内にも過去1週間の番組を聴ける無料サービスを提供予定とのことです。 民放ラジオ各局の過去1週間の番組をインターネットで提供、スマホやパソコンで聴けるようにする無料のサービスを、放送局や広告代理店でつくる「radiko(ラジコ)」社(東京)が年内にも始めることが8日、複数の関 […]