けあサポの林和美さんが、受験対策講座でケアマネジャー試験の分野と合格基準点について書いています。
試験についてもっと具体的にお話すれば、試験は2分野から成り立っています。
1つ目は、介護保険制度やケアマネジメントなどの科目です。「介護支援分野」と呼ばれており、25問で構成されています。この分野は全員が受験する問題となります。
もう1つは「保健・医療・福祉サービス分野」と呼ばれ、受験者の所持資格によって免除があり、35問で構成されています。
この2分野で全60問、120分の試験が基本となっています。
それぞれの分野、また受験した区分(免除の内容)でそれぞれ合格基準が決められ、2分野とも基準点以上であれば、合格ということになります。この基準点も70% を基本に問題の難易度で調整することになっています。
(省略)
合格基準点は、問題の難易度により調整されることになっていますが、仮に得点率や平均点が上昇することになれば、問題は比較的容易であったと判断され、正答率70% のラインより高く設定されるかもしれません。
であるならば、皆さんの目標は70% 以上の正答率にする必要があると考えられます。
興味のある方はご覧下さい。
けあサポ:簡単に合格できない試験だから … 対策が必要なんです
Sponsored Link
コメント